忍者ブログ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥ 
暇つぶしに読んでためになる世界中の雑学を集めています。


 8 |  7 |  6 |  5 |  4 |  3 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「三国志」の蜀を建国した劉備(りゅうび、字、あざなは玄徳)の配下に、馬良(ばりょう、字は季常)というものがいました。5人兄弟の長男で、眉が白かったそうです。近所の評判の秀才兄弟で、5人とも字に「常」の文字がついていたので、「馬氏の五常」といわれていました。5人とも優秀でしたが、なかでも長男の馬良がもっとも優秀だったそうです。

そのため、その人物を評して「馬氏の五常、白眉もっともよし。」といわれていました。

というわけで、「白眉」は、たくさんのすぐれたものの中で最も優れたもの、という意味でつかわれます。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright(c)  雑学が満載  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最新記事
バーコード
ブログ内検索
P R